こんにちは〜!みやびです(^^)
先日、コストコの食器のコーナーに立ち寄ってみたら、すごくシンプルでおしゃれなラーメン皿を発見したのでご紹介します( ˆoˆ )/♪
ずっと欲しかったラーメン皿。
ラーメン皿って、あると便利だけどなくても他のお皿に入れて代替えがきく存在というか。
いいのがあれば買お〜と思いながら、ずっと後回し後回しになっていました。
どんぶり皿にラーメン入れて食べるのにも限界を感じ出したころに、コストコでたまたま見つけたヌードルボウル。もう即買いでした!

おしゃれな雰囲気に描かれた箱に、ヌードルボウルが4種類入っています。
ヌードルボウルというネーミングにツッコミを入れたくなりますが… 笑
ヌードルボウルの詳細は?
デザインはこんな感じ。青系と赤系の2種類の色があり、柄はそれぞれ異なっています。
シンプルなデザインですがおしゃれです♪
4つ入りでお値段は1998円(税込)です!
楽天やアマゾンで同様の商品をザッと見たところ、同じようなサイズのラーメン皿って意外とお値段が高いんですよね。
Amazonでみる
今回、ひとつあたり500円で買えたのはかなりお買い得だと思います!
その他の商品詳細は以下の通り。
直径: 20.8cm×高さ8.7cm
重さ: 585g 容量: 満水1,500ml
磁器製・日本製(美濃焼?)
電子レンジ・食洗機使用可
食洗機OKなのが嬉しいですよね!
そして容量もあるので実際にラーメンや具材をたくさん入れても溢れる心配なく、お店で食べているような雰囲気が作れます♪
ラーメン皿の裏側に「MINO Made in Japan」と書いてあるので美濃焼かな?と思いますが、真相はわかりません 笑
実際に使ってみた。
ラーメンを作ってみた
では実際に使ってみよう!ってことで、購入した翌日にさっそくラーメン作ってみました( ˆoˆ )/♪

作ったのはスーパーで買ってきた冷蔵の生ラーメン、「行列のできる店のラーメン」です。

これですね。商品画像は横浜ですが、私が買ったのは大阪のあっさりめの醤油ベースのスープ。
美味しければいいという家スタイル丸出しの為、もやしと卵が雑に放り込まれているのはお見逃しください(;´・ω・)
けどこんな雑な感じでも美味しそうに見えませんか?見えない?笑
ちゃんぽんを作ってみた
ちゃんぽんは食材宅配のヨシケイのメニューの一部になっていたので作りました。

先ほど紹介したラーメンと違って具材もたっぷり、彩りも綺麗ですね…笑
3人分注文して息子たちの分も取り分けたので、写真に写っている量でだいたい1.3人分くらいです!
沢山入れてもスープも溢れることなく、見栄えがいい〜♪見え方一つで美味しさも変わりますよね(*^◯^*)
●
いかがだったでしょうか?
コストコで食器を買ったのは初めてでしたが、よい買い物をしたなぁ〜と満足しております♪良ければお買い物の参考にして下さいね!
それではまた〜(^^)♪